当院で使っている治療水でホームケアを
当院では、殺菌力が高く、エピオスエコシステムで作った安全なエピオス殺菌水(次亜塩素酸水)を院内で使用する水として使用していますが、ご家庭でも効果的なお口のケアや日常生活の消毒や消臭に取り入れていただけるよう、高濃度次亜塩素酸水(POICウォーター)である「タンパク分解型洗浄水」をお勧めしております。
POICウォーターとは
薬品不使用で安全、でも汚れの分解と洗浄除菌能力に優れるPOICウォーター
POICウォーターとは、”Professional Oral Infection Control (専門的口腔感染症予防)”
を目的に作られた水で、 当院でも実際に治療に使用しています。虫歯、歯周病は菌による感染が原因となりますが、 POICウォーターは、生体免疫由来の殺菌成分次亜塩素酸を使って、効果的にプラークやバイオフィルムなどのタンパクを分解し徹底除菌します。
POICウォーターの注意点
- 使用はじめ、塩素系(プール)の臭いや味がする場合がありますが、これは、お口の汚れが分解されるときにできる気体(クロラミン)によるものです。 汚れが多いほど臭いも強く感じますが、使い続けてお口がキレイに なってくると、臭いは薄れてきます。薬品による臭いではないので、 体に全く害はありません、安心してお使いください。
- POICウォーターは、ホームケア用のため、ご利用されたい場合は歯科医師の診断のもと処方されます。(同意書にサインをしていただく必要があります)
POICウォーターは
特にこんな方にオススメ
- 虫歯ができやすい方
- 口内炎ができやすい方
- お口の中がネバネバしていて気持ちが悪い方
- インプラントが入っている方
- 歯周病が気になる方
- 風邪やインフルエンザを予防したい方
- 口臭が気になっている方
市販の洗口液との違い
POICウォーターは、市販薬でよく使われている香料や薬品などは使っていません。純粋な水から作られていますので、体にも安心・安全です。また、歯科治療でも使われているくらいですので、市販のものと違いタンパク分解能力があり、その後殺菌されます。20秒間のぶくぶくうがいで汚れが取れ殺菌までされるので効率の良い口腔ケアとなります。「歯がざらつく」「口がネバネバする」「口臭が気になる」こういった症状は、菌によるもの。POICウォーターで効果的に殺菌し、お口のトラブルを対処し、さらに虫歯や歯周病を効果的に予防できます!
POICウォーターによって期待できること
POICウォーターは、ウイルスや細菌のほとんどを洗浄除菌することが可能です。お口のケアに使用することで次のような効果が期待できます。
POICウォーターは
特にこんな方にオススメ
- 虫歯、歯周病予防ができます
- 歯ブラシ、入れ歯洗浄・洗浄除菌ができます
- 口臭の改善ができます
- 風邪や新型コロナ感染症、インフルエンザ予防ができます
- インプラント周囲炎の予防ができます
POICウォーター・オーラループ4+の使い方
-
Flow01
普通のお水でお口をゆすぎます。
-
Flow02
キャップの1番下の目盛り(約10㏄)で20秒間ぶくぶくうがいをします。
-
Flow03
口から半分水を吐き出して、残った水でブラッシングをします。
-
Flow04
普通のお水でお口をゆすぎます。
-
Flow05
オーラループ4+をお口の中全体に塗り込みます。